ホンビー高校は、市の中心地から西に車で20分のところにある公立の男女共学校です。ホンビー地区は、2011年のクライストチャーチ地震の際に最も被害が少なかった地域の1つで、地震後はとても人気の高い地域になっています。また、1990年代半ば過ぎに撤退したニュージーランドの空軍基地を利用した新興住宅街が人気を集め、人口の増加が大きな地域です。学校近くのショッピングモールも大きく改装されました。ホンビー高校は総生徒人数がおよそ650名の小規模の学校です。2021年現在、日本人留学生や他国の留学生は弊社の生徒さんが1名のみ在籍しています。クライストチャーチで日本人留学生がとても少ない唯一の高校で、「穴場の学校」と言うことができます。留学生は1名のみですが、移民の家庭の生徒が数名在籍しているため、留学生対象の英語の授業、ESOLを受けることはできます。また、ESOL担当教諭と日本語担当教諭は日本語を話すことができるので、困った時には助けてもらうことができます。日本人留学生がほぼ居ない環境で、自分自身にチャレンジしたい方にお勧めの学校です。
ホンビー高校は、私の出身校です。私が在籍したおよそ30年前も、日本人留学生は4名と他校に比べて留学生の少ない学校でした。留学生が少ない理由は、単純に学校自身が留学生の受け入れに積極的に営業をしていないからです。学校に対するネガティブな理由が存在するわけではありません。私が在籍した頃も、私と同学年には、日本人留学生は他に1名いるのみで、ほぼ授業や休憩時間は日本人と過ごすことはありませんでした。最初は、どこに行けば良いかさえ分からず、戸惑うことばかりでしたが、そのおかげで、ニュージーランド人の友達を作ることができました。また、ESOLの授業は、日本人留学生とたった2人で受けていましたので、ずっと発言をする機会があり、英語力の成長にも繋がったと思います。きっと今も同じ環境かと思います。私はホンビー高校で最高の思い出と一生の友だちを作ることができました。ぜひ、皆さんにも同じ経験をしていただけたらと願っています。
学校詳細
都市 | クライストチャーチ |
住所 | 180 Waterloo Road, Hornby, Christchurch |
立地 | ホンビー地域 |
設立 | 1975年 |
学校規模 | 小規模 |
学校タイプ | 公立・男女共学 |
受け入れ学年 | Year7~Year13 |
受け入れ可能期間 | 1週間~ |
生徒数 | 653名(2016年7月現在) |
留学生数 | 移民の家庭の生徒が6名(2016年9月現在) |
留学生国籍 | フィリピン(出身)、日本(弊社の留学生) |
日本人留学生数 | 1名 |
滞在タイプ | ホームステイ |
諸費用
※料金はニュージーランドドルです。
2023年度 | |
入学金 | $300 |
授業料 | 【1年間】$14,900 |
ホームステイ手配料 | $300 |
ホームステイ料金 | 【1週間】$290(3食+洗濯付き) |
制服代 | 約$560 |
海外旅行傷害保険 | $700 |
ガーディアンサポート費用 | ガーディアンサポート費用につきましては、こちらをご参照ください。 |
NCEA | $383.30 |
その他の費用 | 文房具、科目により教材費旅行代金などがかかることがあります。パソコンは必ずご持参下さい。 |