学校紹介ビデオ
ホンビー高校は、私の出身校です。私が在籍したおよそ30年前も、日本人留学生は4名と他校に比べて留学生の少ない学校でした。翌年から人数が増え、一時期は留学生がおよそ30名ほど在籍している時代もありました。しかし、新しく就任した校長先生により、「留学生を減らして、現地の生徒のケアをもっとするべき」という方針になり、留学生の人数が減少しました。卒業生にとっても悲しい時代となりました。
ですが、2024年1月から就任をされた校長先生は、2023年まで南島の西海岸にある小さな学校の校長先生でしたが、留学生をたくさん受け入れ、ヨーロッパや日本からの留学生が10人以上在籍していました。とても小さな街の小さな学校なのに・・・。そして、ホンビー高校でも、積極的に留学生を受け入れる、という大きな方針転換をし、2025年度からは国際部が立ち上がり、国際部長先生も在校されるようになります。国際部がなかった今までも、すべての生徒の名前と顔と学校生活や家庭生活を把握している副校長先生が留学生のサポートをされ、とても細かくフレキシブルに対応をしてくださっていますので、2025年度以降、サポート体制が今以上に手厚いものになると思うと、私の中では、「2025年度の推し学校ランキング1位」の学校になっています。(笑)
5~6年ほど前に講堂と第一体育館以外の校舎はすべて建て直され、施設や設備も時代の最先端が取り入れられています。
また、現地の生徒は、多国籍で、いろいろな文化を学ぶことができます。留学生が少ない分、現地の生徒は心から温かく留学生が来ることを喜んでくれ、フレンドリーに接してくれます。2024年度、福岡の学校の生徒さんが20名、2週間の短期留学でいらっしゃいましたが、現地の生徒がとても喜んでくれました。これだけ後輩たちが喜んでくれると、一人のホンビー高校出身者として、嬉しかったです。
2025年は創立50周年です。校長先生、副校長先生、新しい国際部長先生と共に、ホンビー高校の国際部を盛り上げる一助になれればと思っています。
学校詳細
都市 | クライストチャーチ |
住所 | 180 Waterloo Road, Hornby, Christchurch |
立地 | ホンビー地域 |
設立 | 1975年 |
学校規模 | 中規模 |
学校タイプ | 公立・男女共学 |
受け入れ学年 | Year7~Year13 |
受け入れ可能期間 | 1週間~ |
生徒数 | 1,042名(2025年2月現在) |
留学生数 | 6名 |
留学生国籍 | フィリピン、日本 |
日本人留学生数 | 5名 |
滞在タイプ | ホームステイ |
諸費用
※料金はニュージーランドドルです。
2026年度 | |
事務手数料 | $350 |
授業料 | 【1年間】$17,000 【1週間】$425 |
ホームステイ手配料 | $300 |
ホームステイ料金 | 【1週間】$370 |
制服代 | 約$600(新品)※レンタルあり:$20/週 、$100/学期 |
海外旅行傷害保険 | 約$700 |
NCEA | $383 |
その他の費用 | 文房具、科目により教材費旅行代金などがかかることがあります。パソコンは必ずご持参下さい。 |